夫婦でバンコク移住下町滞在日記

夫婦でタイ・バンコクへ移住!!バンコク下町生活を記録するためのブログです( ^ω^ )♪少しでも役立つ情報があれば幸いです。2018年12月にウド助(♂)が誕生しました。

国際運転免許証からタイの運転免許証への切り替え。

バンチャークの陸運局で免許取得してきました♪( ´θ`)ノ

f:id:bochibochika:20170421154157j:plain

 

サワッディーカァー(^人^)

今日の午前中に扶養ビザの延長手続きに行ってきました!

先月に観光ビザから扶養ビザへの切り替えが完了してまずは三ヶ月間有効のビザを手に入れてたのですが、今日はその延長のためにイミグレに出向き、スムーズに期間延長できました( ^ω^ )とりあえずホッとしたウド子でございますー。

90日置きにレポート提出しなあかんのは面倒くさいけど・・仕方ないですね。。

 

さて、昨日は運転免許証の切り替えに行ってきました〜。

そのために日本にいる間に国際運転免許証を取得していたのです( ̄+ー ̄)ふふ。

何を隠そう・・私はペーパードライバーですが。

 

じゃ何で取ったの〜??

って聞かれそう。笑

 

何故ならタイの運転免許証を持ってると幾つかのメリットがあるからなんです♪♪♪

 

簡単ですが、まとめてみました( ´ ▽ ` )ノ

 

【目次】

運転免許証を取得するメリット

 

・身分証明書(ID)として使える ※パスポート原本を持ち歩かなくて良い!

・観光地の入場料が割引になることがある

・タイ以外のASEAN諸国でも使える

・日本の運転免許証に切り替えが可能

 

他にもあるかもですが・・

個人的には一つ目と二つ目のメリットが大きいです^^

 

切り替えに必要な書類

1.パスポート原本

2.パスポートのコピー ※①〜③のページ

 (①顔写真 ②タイ入国スタンプ ③最新のビザ期限記載)

3.国際運転免許証原本

4.国際運転免許証のコピー ※①〜②のページ

 (①顔写真ページ ②英語翻訳ページ)

5.在留届出済証明書(英文)※日本大使館で取得、

  またはワークパーミット及びコピー(写真ページ、住所記載ページ)

6.健康診断書 

 

注1)コピーには全てサインが必要なので事前に書いておくと書類チェックがスムーズです。

注2)国際運転免許証を持っていない人は、日本の運転免許証の英文翻訳証明を日本大使館で取得して代用することができます。

注3)写真は陸運局で撮影されるので不要です(100バーツ)。 

 

健康診断書の入手

陸運局のある通りはスクンビット通りのソイ奇数側にあるのですが、健康診断書が入手できるクリニックはスクンビット通りを挟んだ向かい側(ソイ偶数側の駅下)にあるのでこちらで診断書を書いてもらいました。一枚100バーツ。(料金表示あり)

f:id:bochibochika:20170421225848j:plain

 

私たちが行ったときの受付はおじいちゃんで、タイ語で「健康診断書」って言ったらおじいちゃんが確認するかのようにハンドルを握る仕草をしたので、こちらも「driver's license」と言って頷きました。笑

「パスポート」と言われ渡すと、診断書らしき紙にスラスラと書き写して終了。

事前情報通りです(´-`)これで100バーツとは良い商売だ。

前は80バーツみたいやったけど、日本人利用が増えたからか値上げしたのね。

<H30.10.5追記>

読者の方からの情報によると現在は120バーツへ値上げしてるようです。

 

<2019.9.9追記>

仮免許から本免許更新した際の記事です。 

www.udoko-life.com

 

ちなみに診断書はこんな感じです。

f:id:bochibochika:20170422001646j:plain

第3陸運局の場所

BTSバンチャーク駅より徒歩約10分。

f:id:bochibochika:20170421225918j:plain

 

BTSで来る場合は③番出口より階段を降りて歩いていくと、左写真のような入り口が見えてくるのでここを曲がります。

曲がると右写真の一本道をしばらく歩いていきます。

右側がちょうど日陰になってたけど途中にう◯ちがあったりするので要注意!!笑

f:id:bochibochika:20170421224315j:plain f:id:bochibochika:20170421224516j:plain

見えてきました〜。陸運局に到着。

f:id:bochibochika:20170421224320j:plain f:id:bochibochika:20170421154157j:plain

 

免許取得手続きの流れ

1.書類の提出

中に入ると左側(写真は右側)にインフォメーションがあるのでこちらにパスポートと国際免許証を提示すると、申請書を渡されて名前と電話番号を書くように言われます。

f:id:bochibochika:20170421224918j:plain 

f:id:bochibochika:20170421224956j:plain

その後、その他書類一式を9番窓口へ提出。この時点で8時50分。そんなに並んでませんでした( ^ω^ )

f:id:bochibochika:20170421224933j:plain

 

ここで私たちはコピーやコピーのサインが足らず再度並んでチェックを受けることに。

コピーをとってもらう場所は入り口右奥にあります。1枚1バーツ。

f:id:bochibochika:20170421225612j:plain 

書類チェック後に番号札が渡されます。

f:id:bochibochika:20170421232144j:plain

 

次に、10番窓口で名前を呼ばれたら書類一式を受け取り次は16番へと言われます。

注:このときに申請書右下にあるサイン欄の記入を忘れずに!

  次の検査時に恐い表情で「ここにサインして」と言われました(汗)

 

2.試験(色覚検査、深視力検査、ブレーキ検査)

16番と言われたので中に入ると『外で待ってて!』と(多分)言われたので外で待つことに。。何人かまとめて行われてるみたいです。

ぞろぞろと前の人たちが出た後に中へ。

f:id:bochibochika:20170422003901j:plain

検査の説明がタイ語で行われ、順番に並んでスタート。

別の方のブログを事前に読んでたので何となくわかりました^^;; 

 

色覚検査は、顔を台に置いてすぐ目の前にある黄色いランプを見ながらサイドに点灯する色をタイ語か英語で答える検査。

私は結構目がサイドに動いちゃって注意されました。いわゆるカンニング行為。

だって判断に迷っちゃったんやもん( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) ←かわい子ぶってみる。

 

深視力検査は、二本の白い棒のうち一本をもう一本と同じ距離に置くボタン操作。

この検査で遠近感が正常に備わっているかを見る検査のようです。

 

ブレーキ検査は、アクセルを踏み続けてランプが赤になったらブレーキを踏むという単純な検査。これはみんな一発OKで進んでいましたね。

最後に書類を渡してビデオ視聴へ。

 

あと、服装なども注意が必要です。ウド男さんがハーフパンツだったのですが検査時に注意されました´д` ;

f:id:bochibochika:20170421234141j:plain

 

3.ビデオ視聴(約1時間)

14番でビデオ視聴。これが思ったより長かったです。。でも日本とのビデオの作りの違いとかが見れて面白かったです。日本とは違って近代的?に作られていました。効果音や吹き出しなどマンガチックな場面があったりして・・笑。

ビデオが終了すると番号と名前が呼ばれるので書類を受け取ります。

4.申請料支払い&写真撮影&免許証の受け取り

 8番窓口で番号札を受け取り、掲示板に表示されるまで待ちます。

f:id:bochibochika:20170421235330j:plain

 

こちらで申請料205バーツ、プラス写真代100バーツの計305バーツを支払い。

その場で写真撮影後、PC画面上で名前や住所、誕生日、パスポートナンバーの記載に誤りがないか確認(重要)、その後すぐに免許証が渡されて終了〜。

 

タイの免許証はこんな感じ。日本の免許証の大きさと変わらないサイズです。

f:id:bochibochika:20170421235441j:plain

有効期限は発行日から2年間有効。その後は5年になるようです。

 

受付けから免許証受け取り完了まで約2時間半で終えました♪( ´▽`)

 

無事に切り替えができてまた一つホッとしたウド子でございますー(^o^*)

 

ちょうどお昼やったのでこの前行った『Noomsensingha』へ♪♪♪

今日はカオソーイのガイ(鶏)の方を食べてみました。

身がホロホロほぐれて食べやすいし美味でやんしたぁ〜(*^o^*)

初めて来たウド男さんもスープまで完食してご満悦の様子でした。

f:id:bochibochika:20170422001020j:plain

 

 

**********************

ブログランキング参加中!

ポチッと一押しが更新の励みになります( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

**********************

 

*在留届出済証明(英文)取得時の記事はこちらからどうぞ^^

bochibochika.hatenadiary.com

*カオソーイのお店の記事はこちらからどうぞ^^

bochibochika.hatenadiary.com