夫婦でバンコク移住下町滞在日記

夫婦でタイ・バンコクへ移住!!バンコク下町生活を記録するためのブログです( ^ω^ )♪少しでも役立つ情報があれば幸いです。2018年12月にウド助(♂)が誕生しました。

一時帰国前にタイ友と。

親しいタイ友がいるありがたみ 。

f:id:bochibochika:20180930233043j:plain

 

サワッディーカァー(^人^)

 

今日は3日ぶりに外出してきたウド子でございます〜(=゚ω゚)ノ

あっ、金曜の夜にウド男さんと近所にご飯食べに行ったのも外出に入るか・・w

 

一時帰国を前に会おうと誘ってくれたタイ友たち。

3ヶ月前に話した一時帰国の話を覚えてくれてたようで嬉しかった(´-`)

 

お店も探してくれて場所を確認しようとGoogle mapで確認してみたら、

「あれ?閉業って出てる・・」

念のためお店のFacebookで確認するとどうやら昨年閉店しちゃったみたい^^;;

アソークにあった『cafe little spoon』というお店。

 

「お店が閉店してるっぽいよ〜」と伝えると泣きスタンプが送られてきたのでこちらからも提案してみようと思い、思い浮かんだのがこちらのお店。

f:id:bochibochika:20180930233901j:plain

 

はい、日本人女性やファランに人気の『SUSTAINA(サスティナ)』でございます!

 

駅近でランチしながらゆっくりお喋り出来そうな雰囲気のお店・・

私が知ってる数少ない女子会向き(ここは"女子"とさせてください)のお店の一つ。

 

そろそろプロンポンで買い物もしたかったし、

久しぶりにサスティナにも行きたいと思っていたのでここを選んでタイ友へ連絡。

あっさりオッケーを貰えたのでここで楽しいランチタイムを過ごしました♪♪

10:30過ぎに入店したので最初のお客。

タイ友も喜んでくれたので良かった。

結局私は悩みに悩んで前回と同じメニュー(上写真)をチョイス。

パンが美味しいけど結構お腹に溜まるのでタイ友の一人は美味しいけどお腹いっぱいと言ってパンを半分残してましたね。

 

以前自分が書いたサスティナの記事を見返してみたら10バーツ値上がりしてた。

って言っても前回来たのが1年以上も前やから値上がりもするか。

(メニューはこちら→ http://harmonylife.co.th/restaurant/restaurant/

 

鮭の定食を選んだ友達がタマリンドソースを選んでたのにはびっくり。

「甘くないかい?」(聞かなかったけど)というかタマリンドソースが選べるんやね。

タイ人向けかな。そして意外と合うのかも!?

 

ドリンクは私はバタフライピー&ジンジャー、二人はパイナップル&ミントとトマト&(忘れちゃった・・) みんなで回し飲みタイム。

f:id:bochibochika:20180930233905j:plain

 

タイ友がバタフライピー(タイ語ではアンチャンอัญชัน)の飲み物があることを知らなかったのには驚いたな。

タイ人はバタフライピーを天ぷらで食べるのが好きなんだそう。

そういえばクレット島に行った時に花の天ぷらが売られてたもんね。

 タイ友の実家(南部)でよく採れるみたい。

 

この後、KOONという雑貨屋で買いたいものがあったので付き合ってもらったら

なんと買いたいものが売り切れてて明日入ってくると。。

ガーン( ̄O ̄;)

前来た時はたくさん置いてあったのに・・人気なのね。

 

その後は近くの39エスプレッソで再びお喋りタイム。

 

そして私の買い物にも付き合ってくれると言うのでグルメマーケット&フジ1へ。

お土産用のお菓子が買えて一安心♪

タマリンド好きな友達はグルマでまたタマリンドのお菓子を買ってました。

よっぽど好きみたい。

 

フジ1で一時帰国前の最後(かな?)の買い物を終えて本日の女子会終了〜。

 

バス停前でお別れ。

『◯◯(←私の名前)キットゥンナ(คิดถึงนะ)』と言ってくれてしばしのお別れです。

 

タイ語学校を終了してからタイ語を話す機会がめっきり減ってしまったから今日は良い練習相手になってもらえて良かったな〜。

楽しかったし( ^ω^ )

あと、メールでやり取りしてる中で疑問に思ってたこととかも直接聞けたし勉強になった(´-`)

タイ語学校で学ぶタイ語ってフォーマルな言い方が多いから普段の日常会話として使うタイ語と違ってたりすることがたまにあるんよね。

 

例えばタイ友との最近のメールでのやり取りで気になっていたことの一つ。

 

『〜か?〜なの?』とタイ語で質問する時は文尾に『〜ไหม(〜マイ?)』を使う(書く)と学校では教えられ(タイ語本も同様)けど、タイ友は『〜มั้ย(〜マイ?)』を使ってる。

声調が違うけど意味は同じで、言い方がフォーマルかカジュアルかの違いらしい。

私が使っている方がフォーマルな使い方。

後者がカジュアルな使い方なので主に友達とのやり取りではこちらを使うことが多いみたい。目上の方にも使えるけど前者の方が丁寧。

 

学校ではフォーマルな使い方(基礎)を学んで、その後タイ人とやり取りしていく中でカジュアルな使い方を知っていけば上手に使い分けが出来るようになるのかもしれないと思いました。

 

あと、เลย(ルーイ)の使い方がいまいち分からなかったので聞いてみたのと、

他にも細かい疑問をぶつけて教えてもらいました。

 

親しいタイ友って今日会った二人とタイ人夫婦だけなんやけど、みんな良い人たちなんよ〜(*´ω`*)

みんな年下やけど頼りになるし、可愛いし慕ってくれてるし♡

 

色々助けてもらってるし本当ありがたい存在。

 

タイ語はもちろん、タイに住んでるとやっぱりローカル情報が知りたいと思うので、そこはタイ人に聞くのが一番かなと(´ω`)

タイ人はこういう時どういう風に考えて、どう感じているのか…お国が違えば文化も違うし当然日本人とは違う観点を持ってると思うのでそういうところも気になるし、

単純に美容院はどこに行ってるのか?コスメはどこのメーカーを使ってるのか?

普段どこで食事してるのか?とか、素朴な疑問も聞いてみたり。

寺院に一緒に行ってお参りの仕方を教わったりもしたな。

 

そういうことが気軽に聞ける友達がいてくれるのはありがたいですよね。

まぁ在住日本人でもローカル情報に詳しい人はいると思うんですけど^^

 

やっぱりローカルの友達は欲しい !

 

そしてみんな共通して日本(日本人)が大好き!

これは単純に嬉しい。

だから日本語も上達するんでしょうね。

夫婦の方が日本語を話す機会が無くなっちゃったから忘れてると言ってたけど、

こちらが理解出来るぐらいはまだまだ話せてるしなぁ(^^)

 

 

一時帰国中はタイ語の勉強はおそらく出来ない(やらないともいう)ので、

メールでのやり取り(タイ語)で勉強させてもらおうと思っています。

ホホホッ。

 

その方が楽しく学べると思いませんか?

 

ウド子

 

↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 

bochibochika.hatenadiary.com